CODEBASE School 4week(2月5日週)

今週は JavaScript について。JavaScript 基本的な構文、フレームワーク、歴史、昨今のJavaScriptを取り巻く環境についての講義があって、そのあとjQueryの雛形を参考に手を動かしながらサイトに動きをつけて学習した。

CODEBASE School 4week

  • JavaScriptとは
    • JavaScript のメジャーなライブリやよく参照されるドキュメントについての記事。

qiita.com

qiita.com

  • JSの書き方
  • jQueryの書き方
  • SPAとは
    • SPAでは、ページ全体をレンダリングする代わりに、変更する部分だけ書き換えます。それによってサーバー内でのデータ結合における負 荷軽減、クライアントへの通信量削減、ブラウザでのレンダリングの 負荷軽減が実現し、相当のスピードアップが可能になるのです
    • SPAいまいちよくわからなかった。

qiita.com

qiita.com

  • Webpactとは

qiita.com

qiita.com

  • JSのデバック方法

JavaScriptが出来ること

  • フロントエンド、PC web, mobile web
  • サーバーサイド Node.js
  • デスクトップアプリ(Windows, macOS, Ubuntu) Electron
  • ネイティブアプリ(iOS, Android) ReactNative, Ionic, Weex

SPAフレームワーク勉強

今回の講義では細かく触れなかったけど、SPAフレームワークが気になった。オススメの勉強方法が共有されてたので備忘メモ。

  • プロゲートやドットインストールでJavaScriptの文法などを理解する
  • JavaScriptの概念を理解する →開眼JavaScriptという本がオススメです。 https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E9%96%8B%E7%9C%BC+javascript

  • SPAやAjax通信の仕組みを理解する →主に下記の単語はSPAで開発するにあたって、事前に調べて意味を理解しておくと良いと思います。 ・npm ・node.js ・gulp ・webpack ・コンポーネント志向 ・SPA(シングルページアプリケーション) ・Ajax通信 など

  • Vue.jsのチュートリアルをやる →いきなり、Railsと合わせて開発し始めると、そもそも、Vue.jsで何をやっているのかわからなくなるので、まずは、Vue.jsだけで簡単なものを作る事をオススメします。

  • Vue.js + Rails(Laravelなどでも可能)でSPAのアプリを作成する

kakakakakku.hatenablog.com

qiita.com

まとめ

フロントエンドの技術は進化のスピード早い、あと色々と登場人物(BowerとかGulpとかWebpackとか)が多くて、それらがどいう役割を持っていて、どんな感じで使うのかなど、いまいち理解できなかった。使うレベルに達していないから、説明してる記事を読んでもピンと来ないのかもしれないけど、理解できるようしたい。今週でフロントエンドのお勉強は終わりで来週からはサーバーサイドのお勉強。