CODEBASE School Last week(3月12日週)

最後の週は、Gitについての講義と卒業制作に取り組んだ。最終日は卒業制作発表会でした。

CODEBASE School Last week

  • Git入門/GitHub入門
  • 卒業制作/発表会

Git入門/GitHub入門

f:id:shimabukuromeg:20180316164632p:plain

  • ファイル操作については、基本的に3つの状態を行き来する unmodified -> modified -> staged

    • ステージから下げる reset
    • ステージに上げる add
    • 変更ない状態にする checkout  
  • GitHubに卒業制作アプリをあげてみた(まだ途中)

github.com

  • Git ドキュメント

Git - Recording Changes to the Repository

https://services.github.com/on-demand/downloads/ja/github-git-cheat-sheet.pdf

卒業制作/発表会

作ろうと思ったもの

  • 模合アプリ
    • 作ろうと思ったのは、地元のお友達と模合をしてるのでそのメンバーに使ってもらえるアプリを作りたかったっていう感じ
    • 取り入れたいと思った機能としては、思い出共有/スケジュール共有ができるなど
    • Prottでワイヤーフレームをかいてみた(※イメージです。実際はこんな感じで作れませんでしたw)

f:id:shimabukuromeg:20180316162752p:plainf:id:shimabukuromeg:20180316162756p:plainf:id:shimabukuromeg:20180316162759p:plain

prottapp.com

やったこと

インプット

https://qiita.com/nunulk/items/4b5c15f13ade660cafbc

  • セッション(ログイン)

ISUCONのPHP実装のやつ

https://github.com/isucon/isucon5-qualify/blob/master/webapp/php/index.php

  • 画像アップロード

Slimのチュートリアル

https://www.slimframework.com/docs/v3/objects/request.html#uploaded-files

  • フロント(HTML/CSS/JS)

bootstrap無料テンプレート

https://freehtml5.co/preview/?item=air-free-html5-bootstrap-template-for-portfolio-and-landing-pages

https://developers.google.com/maps/web/?hl=ja

blog.daisukekonishi.com

PHP: urlencode - Manual

PHP: getenv - Manual

アウトプット

以下作業の繰り返し

  • 表示させたいページを考える
  • htmlを書く
  • route.phpに処理追加(情報を追加したかったらテーブル追加&フォームページ追加)

振り返り(卒業制作)

  • 基本的に講義で教えてもらったことは最低限取り入れるように心がけた
  • フロントはテンプレートを使っちゃって怠けたのでHTML&CSS&JSもう少し頑張らないと
  • テンプレートのおかげだけど、見た目がよいとテンションあがるので、作業進むと思った
  • DBが適当すぎたのでアプリケーションをどう作るかって講義を復習しよう

今後やろうと思ってること

  • routes.php をもう少し見やすくする。(繰り返し同じことやってるやつはまとめるなど)
  • ざっくり作ったので細かい部分をなおす(掲示板アプリ→Twitter風アプリ→モアイアプリ って流用しまくったので、記述内容がめちゃめちゃなのを直す)
  • 追加したい機能リストつくる
  • 毎日commitするようにする
  • デプロイ(今回作ったものはローカルにしかないので、世の中に公開できるようにしたい)

今回のCODEBASE School を振り返ってまとめ

この2ヶ月を振り返ると、ほんと学び多い2ヶ月でした。ただ、やんなきゃいけないことはまだまだあって、これでようやくスタート地点に立てたのかなあというの実感です。(立てたかどうかも不安だけど)あとは、これからどれだけ時間を積んで成長できるか、続けていけるかってとこが大事だと思っています。講義のなかで「何かあたらしいことを身につけようと思ったときに、やる気ってあんまり重要じゃなくて、いかに自分を中毒状態にできるかってのが大事」ってさぼさんが話してたのがすごく印象に残ってて、この技術(つまり1000時間積む技術)習得できたらほんと勝ちだなあって思います。あと学生さんがたくさんいて、みんなでわいわいしながら勉強するってめっちゃ楽しいなーと改めて思いました。やっぱり一緒に学ぶ仲間がいるっていいですね(笑)

saboyutaka.hatenablog.com

最後に、今回の講義を提供していただいた皆様ほんとにありがとうございました!!!この講義が無料ってほんとに凄いと思います。またどこかでお会いしたさいには、何卒よろしくお願いします!!!あとこの講座の2期生を募集しているとのことです。ほんとめちゃめちゃ学び多いのでWebに興味があってエンジニアになりたいと思っている人はめちゃめちゃお勧めです。

peraichi.com